■なぜIZ*ONEはガールクラッシュをやらないのか


韓国の女性アイドルグループは、「ガールラブリー」と「ガールクラッシュ」に二分されると言われています。
女の子らしい可愛らしさを打ち出すのが「ガールラブリー」で、主に男性ファンをターゲットとしています。
少女時代やTWICEといったグループはガールラブリーと言えますね。
一方、今回ご紹介する「ガールクラッシュ」は、女性から見て憧れになるような格好良さを打ち出すアイドルです。
強い意思を持った歌詞やMVの楽曲や、ハイセンスなファッションで女性ファンを抱えています。
韓国の歴代ガールクラッシュアイドル今で言えば、BLACKPINKがガールクラッシュアイドルの代表です。


BLACKPINKが代表格?韓国アイドル・K-POPガールクラッシュの歴史を解説!
http://kpop-chige.tokyo/girlcrush/

世界的な大きな流れとして、リベラルの人権向上というのがあって、LGBTなんかはわかりやすい例だけど、その中心の一つが女性の人権向上。

音楽の世界なんかはもともとメッセージ性が強くて、女性のアーティストで強い女性を表現するのは常識。

それが唯一当てはまらないのが日本。日本の女性アイドルは世界的なリベラルの流れからすれば、人権侵害でしかない。

日本人の女性は世界的にも不思議な存在で、別にアイドルでなくても、女性の多くが無意識ににかわいいを演出して、人と話すときに鼻声、歩くときは内また気味など、世界の女性が見ても不思議な存在。

最近は、世界で日本の可愛いが人気があるが、日本とは使われ方が少し違うように思う。世界的に受け入れられているのは、日常的に求められる強い女性への反動、あるいはあえて可愛いことを演出することでの逆説的だか自己主張することの強さ。ようするにメタ可愛い。

IZ*ONEでも明らかに韓国メンと日本人メンの違いがある。日本人メンはおしとやか、韓国メンはぶっきらぼう。ミンジュが日本人に人気があるのは日本女性的な弱々しさがあるからだろう。でも韓国メンからは弱いといじられる。

IZ*ONEのコンセプトは、K-POP女性アイドルの中でも、日本市場を意識して、可愛さを演出している。TWICEも同様な立ち位置だが、IZ*ONEはAKBとの合同ということからより可愛いより。

だから韓国メンも日本人的な感性に近づけるように頑張ってるんではないだろうか。

韓国でのIZ*ONEが女性人気が低いのはそのため。可愛すぎるということだろう。

韓国は世界的なリベラルの流れとは別に、1990年に民営放送設立自由化が行われたように、90年代以降に民主化が進み、まだ日が浅くて、なにかと人権に敏感だ。上からの抑圧に対して過剰に反応する面が強い。反日もそこから来ている面がある。日本は今も権力の象徴として位置づけられている。

IZ*ONEの韓国での女性支持の低さが、認知度の低さやCD販売数の強さに対するストリーミングランクの弱さにつながっているのではないかと思う。やはり女性人気はどの国でも拡散力として大きい。

日本でも活躍した韓国女性タレントによくあるのが、韓国での活動が中心になると、途端に反日、強い女性を演じる。日本での可愛さ人気は日本以外ではなかなか通用しない。IZ*ONEの韓国メンの何人かもそうなるのだろう。