2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜブロガーはジレンマを抱き続けるのか?その2 少数派ブロガーの淘汰

面白いとはなにか? しかしこれまでの内容は決定的に重要なことが欠けている。それは、「面白いとはなにか?」という問題である。たとえば、本のランキングの上位はそんなにおもしろいだろうか。ボクは、本をランキングで買ったことはない。むしろボクの面白…

なぜブロガーはジレンマを抱き続けるのか?その1 ブロガーのナイーブ

能動的な反響と受動的な反響 せっかく書いたのだから、やはりブログへの反応は気になるものであるし、できるならば反響は大きい方がよい、と思うだろう。では、書いた記事の「反響」を決める基準はなんだろうか?アクセス数?トラックバック数?コメント数?…

なぜ「空気が読めないことが最も嫌われる」のか?

「空気を読む」という闘争 ボクは「コンテクスト(まなざし、文脈)」についていくつか語ってきたが、SocioLogic(lovelesszero5.0)*1に面白い内容が書かれている。 空気の読める社会(1) 以前、子どもたちの間では「空気が読めないこと」が最も嫌われる、とい…

なぜ「ネオ自然主義」なのか?

真理の自然淘汰 「なぜ「継続」こそが「正義」なのか?」(http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20050615)で、「転倒/反転の構造」について書いた。それを発展させてみる。■転倒・・・「偶有性から単独性への転倒では神性が捏造される」、象徴界(言語、社会)…

なぜ「コイズミ・オブ・ジョイトイ」なのか?

小泉に賛成しないわけにはいかない? 暑中お見舞い申し上げます。すっかり夏バテで、頭も回らず、本も読む気もせずに、なんとかお盆休みにたどり着き、とにかく海とか、なんたら行楽地とか、だらだら〜と日々を過ごしてます。当然、ブログなど書く気は失せて…

セカイ系はなぜナルシシズム的なのか?

■クロノスとカイロス 考える名無しさん 象徴界優位の空間→クロノス、想像界優位の空間→カイロス 一時期というか今でも、スローとか超早送りとかのCMとか流れてるよね。あれってたいしたことない映像でも、それなりにもつんだよね。なんでもつのかは、恐らく…