2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「あいのり」のおもしろさ

最近はテレビで恋愛ドキュメンタリー?番組がはやっている。ちょっと前では「未来日記」とか、「あいのり」とか、「恋するハニカミ!」とか。参加者はよく数人しかいないのに、次々と恋愛が起こるなあ、嘘くさ!とか、もっとうまく演じろよ、そんなことすれ…

はじめてのトラックバック

夏休みにはいったからか、はてなも2ちゃんねるもアクセス数増加のためか、不安定ですね。無料というのもなかなか大変なサービスですね。 とても実直なお言葉をいただいたので返答いたします。 http://aea.to/empty/diary.html 要するに人と繋がっていたいた…

なぜ世界の不完全性を説く言説には注意が必要なのか

「意識」の三つの意味たとえば「あの娘を意識してしまう」というとき、あの娘が気になるという意味です。ここでの「意識」には、二重に意味があるのではないでしょうか。「あの娘」を意識しているという意味と、「あの娘を意識している自分」がいるという意…

なぜはやりものにはとりあえず、のっかっておくのか?

夏だ!プールだ!お祭りだ!今年の夏は暑いですねー。「人気」ブールにいってきました。もー人、人、人です。しかし客層はなんかかたまっていますね。若者グループ、カップル、家族連れがほとんどです。一人できてる人はいないでしょう。なんというか、「社…

なぜ性体験は自慢されるのか

俗にいうSEXのABCという形式はいつ生まれたのだろう。ここにあるのは「挿入」を結末とする性関係の物語である。「挿入」に結末をみることができるのは、SEX未経験者が性体験そのものに強い興味をもつとき、あるいはSEX体験を目的として女性を「ハンテ…

デジタル製品を買うとなぜわくわくするのか

iPodゲッツ!iPod(http://www.apple.co.jp/ipod/index.html)購入しました!MDウォークマンがつぶれてから、昔買ったCDウォークマンを持ち歩いていた。ポケットに入らないし、カバンからコードを垂らすというたいへんややこしい生活を送っていた…

人はなぜ繋がりたいのか?

「ブログ」記号コミュニティブログは一つのコミュニティを形成してる。それはそもそもブログとはそのようにできている。どこかのブログであることを話題にする。それを見た他のブログでそれについて言及する。そのときトラックバックとして、話題にしたこと…

ブログはなぜ書かれるのか

ブログは必ず読まれる? ブログを含めたネット上のパーソナルなテクストは、報酬がないにもかかわらず、精力的に製作されている。これを支えているのが、「見られている」ということである。ネットは公開され、だれでもみることできるという技術的な可能性が…

環境問題にはなぜリアリティがないのか

デイ・アフター・トゥモロー 映画「デイ・アフター・トゥモロー」*1を見た。世界が凍り付くCGの迫力は圧巻だ。竜巻が荒れ狂い、大津波が押し寄せ、世界が凍っていく。だかそれがすべてだった。後半のヒューマンドラマはB級だし、最後の環境問題への言及に…

ポピュラーミュージックはなぜ愛を歌うのか

芸術の余剰回収 誰かを好きになることは、言葉で言いつくせいない(言語意味に還元されない)。恋愛とは言語意味に還元されない「余剰」が価値を持つ世界である。「こういう理由で好きになった」と、語り尽くされてしまうとそれはもはや恋愛とは呼べない。「…

女子高生のスカートはなぜ短いのか

現代において、女子高生は高校に入るから、「女子高生」になるのではなく、制服のスカートを短くすることによって「女子高生」になる。高校に入るとは社会的なコミュニティへの帰属であるが、制服のスカートを短くするとは、「女子高生」という記号コミュニ…

モーヲタはなぜ人を殺さないのか

「なぜ人を殺してはいけないのか?」というときに、すでに様々な意味が含まれている。「人を殺してはいけない」ということが前提とされていること。さらにこの禁止の倫理観の起源を問うものであり、先天的であるのか、後天的であるのか、先天的ならば変更不…

人はなぜすべてを理解したいのだろう

人はなぜすべてを理解したいのでしょう。それは一つは進化論的に説明されるでしょう。生命がもつ自己増殖する特性は、世界を征服し、繁栄することを指向しているという考えです。たとえば、ニーチェの「力への意志」は、進化論から多大な影響を受けているよ…

エロビデオはなぜワンバターンなのか?

エロビデオはなぜワンバターンなのか?フェラ、クンニ、指まん、挿入、3P…だいたいやることは決まっている。SM系、露出系、獣系?などその他バリエーションはあるのだろうが、一般的に楽しまれているものは、どれもパターン的には似たようなものだろう。…