ボクの文章にケアレスミスが多い理由(わけ)

pikarrr2009-05-08

確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/08/news021.html


「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の本題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。

そのコピペ コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。

コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的な視点など、さまざまなレスが付いており、日常にちょっとした「ふーん」を持ち込むネットらしい話題になっている。

読めば分かります。そのコピペは以下の通り。


こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

最初、この記事を読んでなんのことかよくわからなかった。コピペがあまりに普通に読めてしまったからだ。ボクの文章にケアレスミスが多い理由はここにあるんだな。書いた文章を読み直すとき、自分の文章だから書いている意味はわかっているわけで、さらさらと読めてしまう。ケアレスミスを見つけるのは、意味を理解するとは別の集中力が必要で、めんどくさくなってしまう。 この性格は幼少の頃からかわらないような・・・脳の特性?にも関係するような気もする。