(2ちゃんねる哲学板)萌えとしての余剰は、無垢?暴力?

73 :ぴかぁ〜 :04/06/08 11:14


オタクは余剰を生みやすい人たちでしょう。大衆というコミニティ内のコミュニケーションに少しずつ余剰を忍び込ませる解消するのが苦手な人々ではないでしょうか。だからオタクは物語を巧みに「捏造」する者たちであり、それは、クリエーター思考です。

認識によって世界は言語記号として現されます。このときに言語意味(シニフィエ)には、確定記述(意味)と余剰が含まれます。そしてこの余剰は超越論シニフィアンとなり、神話を捏造します。小さな神話はたとえば、いいわけです。「そういう意味でいったんじゃないんだよ。〜なつもりでいったんだよ。」また陰口も小さな神話です。そしておもしろ話も。「昨日さ、笑ったよ、あのさ〜〜」 余剰はコミュニケーションの駆動力です。

そして大きな余剰は、より大きな物語を捏造します。現代における「物語消費」はこのような「神話の捏造」と密接な関係があんではないでしょうか。かつては余剰は宗教神話に回収されました。宗教神話は崇高な特権なものであり、人々が安易に神話を捏造することは背徳であった。たとえばガリレオののように。現代、余剰を回収するための物語を捏造することは、消費として行われています。商品にはその機能(たとえば車なら交通手段、運搬手段)以上の物語が捏造されます。物語は人々の余剰を回収します。

物語の捏造は人の根源的なものであり、非難すべきなものではないし、かならずしも脱構築されるべきものでない。車好きは物語に熱中するし、ブランド好きもしかり、哲学ずきもしかり、2ちゃんねらーもしかり、テロリストもしかり。

特にネットとは、物語が活発に捏造される場かもしれない。それはネットそのもの特性から来ているのでしょう。2ちゃんねるは余剰の混沌の海であり、物語に溢れています。しかしそれがかつての宗教神話やイデオロギーのように大きな物語へと成長しないこともまた特徴です。それは誰か特定の言説へ人々の余剰が収束しにくいからでしょう。みんながそれぞれ物語を捏造し、それが衝突しあう。まさに混沌です。私は2ちゃんねるは「脱構築装置である」と言いましたが。それにしても政治において捏造される物語は陳腐化しすぎていますね。政治家は不正するという物語は、越後屋は悪徳商人ぐらい陳腐です。それは政治不信というよりも、陳腐化ということが適切ではないでしょうか。


88 :ぴかぁ〜 :04/06/08 13:56

萌えはオタクだけでなく、ペットに萌えなおじさん、おばさん、女子高生に目がいくサラリーマンと、現代の社会を反映しているのではないだろうか?萌えとアウラの比較論は、現代社会を語ることができるね。余剰の差は社会状況の差である。「萌え」という余剰を回収する超越論シニフィアンだけど、その余剰はどんな?

萌えは無垢信仰かな。現代の無垢性の欠如からくる怠惰的余剰からきてるんじゃないかな。無垢性の欠如は物語過剰社会、情報過多からきてて、癒し系ブーム、ロリ指向、女子高生の台頭ともつながっている。というのがわしの読み。



101 :考える名無しさん :04/06/08 14:22

悪役萌えのおにゃのこは多いよ。無垢信仰じゃない。例外が一つでもあれば違うとはいえる、傾向としては正しかろうが。



102 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:26

悪役萌えねー。女の子に萌えがわかるんかなあ。萌えは基本は男尊女卑思想だかはなー。

104 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:31

ジャニ好きは萌えかなあ。独身おばさんのジャニ好きは萌えだか、そこには所有欲の暴力がなきゃいけないんだぜ。



105 :考える名無しさん :04/06/08 14:34

暴れん坊な悪役がさ、自分だけには優しいとかそういう妄想に萌えるんじゃないか。



106 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:35

萌えは深層にこいつなら思いどうりにできるという見下した感、優越感があるだよ。悪役すてきーは萌えでないよ。



107 :考える名無しさん :04/06/08 14:36

すてきーじゃないね。 悪くて力もあってかっこいいやつを力で押さえつける。萌え。悪くて力あってかっこいいやつが弱った瞬間に萌えるんだよね



109 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:39

力で押さえ付けようとして、逆に押さえ付けられて、ウフ♪だろ。女の子は逆萌えでは?所有されたいだろう。



110 :考える名無しさん :04/06/08 14:40

違う。弱った瞬間に手の届かないのが支配できるからね。支配欲だけど、悪いからこそってのもある。正義の騎士にはあまり萌えないな。いくら高嶺の花でも。対正義の騎士の憧れこそがステキーであって、萌えとは別物なんだよな。



114 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:47

萌え社会化でオンナノコは態度でかくなっているけど、実は萌えは男尊女卑思想で、本質的な自立でなく、単なるちやほやだから以前として、男性社会的壁がある。だからちやほやされるところに誘導されちゃうしかないのが、現代の女の子の余剰じゃないかな。女子高生のミニスカは目立つ、男の目線を虜にするんだけど、男への迎合であり、所有してくださいという客体でしかない。



117 :考える名無しさん :04/06/08 14:49

だったら、そこで言うところの女の子は象徴だな。私の言うおにゃのこは自分を男だと思い込んでないとおかしいということになろう。所有されることに欲のある女性ばっかじゃないけど、それは個人内の男性性というのかいな。言葉がよろしいのかな?暴力を内包するものを支配したいんだよ



119 :ぴかぁ〜 :04/06/08 14:55

女の子の男性化ね…それが社会規範とぶつかって余剰が性的に表出露出する。男はその性に萎えて、萌えに向うってのはどう?



120 :考える名無しさん :04/06/08 14:57

男尊女卑というより、萌えってのは支配する主体(自分)とされる客体があるって構図だとおっしゃりたい訳ね。正しいと思うよ。 ただし、対象が無垢じゃなくちゃならんってのが納得いかんだけでね。暴力を内包するものを支配したい。昔からおにゃのこといえどおっしゃるところの男性性はあったよ。表に出ることがそうないだけで。ああ、だからこそ男性は萎えて物語りに走ったってか。…でも、物語そのものも大昔からあったんだがなあ



122 :ぴかぁ〜 :04/06/08 15:01

オンナノコは思っているいじょうに余剰がたまってるようだ。レディコミ流行るはずだぜ。エロ化しているわけでなく社会規範との軋轢でそこしか行き場がないんだな。屈折してるが、社会は女性が社会的地位を獲得するより、エロくなることを許すわけだ。



123 :考える名無しさん :04/06/08 15:04

んなもん読まんおにゃのこなんぼでもおる。おっしゃるところのオンナノコは象徴であって個人の集合でないように見受けるが?

男性化じゃないんだよ。思っておられるほど人間に性差による精神構造の差が存在せんだけで。ジェンダーを演出してるのはそもそもマスコミだ。



126 :ぴかぁ〜 :04/06/08 15:08

萌えの対象が暴力というのがわからん。やはり無垢でしょ。無垢とは高い処女地性なんだけど、悪役ってのは貴重になって征服欲を満たされる対象なのか。オトコノコにはよくわからん。

暴力萌えねぇ〜?。暴力を支配するか…。こういうのオンナノコ全般の思考なのか。アニミズム的原始思考かなあ。前からいってるように、ガングロ、ルーズソックスにアニミズムを感じるんだけど、そういう流れか。

わしがいってるのは生理的性差ではなく、ジェンダー、社会性としての男尊女卑なんだよ。もともと女もエロいのは当たり前としても、現代の表出の仕方の屈折ぐわいに余剰をみるわけ。それは男尊女卑社会でイビツに余剰があふれてるんじゃないか。以前として女性の社会的な地位への閉鎖性から、余剰が性的なところに流れる。アイデンティティの持ち方がミニスカにしかないイビツさだよ。

萌えは未知支配欲だと思うんだよね。だれも着たことがない未知を自分が最初に支配したい。オタクはロリ、アイドルにもとめ、おばさんはペットにもとめる、おんなのこは、性的な原始に求める?

これは社会に処女地がなくなってきている。できすぎてる閉塞感からくる。そして処女地征服はコミュニティのなかで代替がきく存在から代替の利かない存在へ、偶有性から単独性をもとめる余剰から生まれるとわしは読みます。

かつては偶有性から単独性への余剰は、宗教的な物語に回収されたんだよね。神とはコミュニティに共有されるんだけど、神とのコミュニケーションはマンツーマンなんだよね。いつも神が見ている。神がわたしの単独性を保障する。芸術作品のアウラは神とのコミュニケーションなんだよ。芸術作品へのアウラは神とのマンツーマンのコミュニケーション、だから礼拝価値をもつ。

現代の萌えも小さな神性を捏造し、単独性への余剰を小さくみたす。「上から二冊もの本」にも小さな小さな萌えがある?